わあというよい味、
味、すぐに味わってみに来る!

言語明瞭意味不明瞭
あっ、言語も不明瞭か
因みにこれは香港の離島の一つにあったアイスクリーム屋さん
オリジナルのフルーツフレーバーのアイスクリームでしたが
わあという味はあまり好みではありませんでした
まあ、ドリアン味のアイスと他のフレーバーアイスを
同じアイスケース内で売っているところに比べたら
1,000倍くらいはマシでしょうか
人気ブログランキングへ
Copyrightc 1999- ホソコソ All Rights Reserved.
小心搬運以免扭傷

滑ってはいませんが、
荷物を放り出す程の猛烈な痛さ、これはきつそうです
扭は to Twist, to turn という意味があるそうです
ぎっくり腰(Slipped disk)注意ってことでしょうか?
ぎっくり腰になったら当面動けませんからね…
マッサーヅだけですぐによくなるとも思えません
鍼灸等にかかるといいのでしょうか
そういえば一度も鍼のおせわになっていませんね
灸はやりました(といっても肌に近づけるのみ)
憧れのCuppingもまだです
いろいろと試したいものはありますが
一番やってみたいのになかなかないのが「氣功」
本場だとおもうのですが、なんででしょう…
人気ブログランキングへ
Copyrightc 1999- ホソコソ All Rights Reserved.
Faclol

日本語OKだと思ったら、英語が間違ってた件
(日本にもこういうパターンはあるけどね)
人気ブログランキングへ
Copyrightc 1999- ホソコソ All Rights Reserved.
マッサージのメニュー

ただでさえ体がポンコツだからマッサージに来たのに
スクラップにされたらオシマイですよ
人気ブログランキングへ
Copyrightc 1999- ホソコソ All Rights Reserved.
足のりってなんだ足のりって

人気ブログランキングへ
Copyrightc 1999- ホソコソ All Rights Reserved.
…you’ll be still safe

リンボー・ダンスが得意なら無問題!
芸は身を助く、とは言ったものです
人気ブログランキングへ
Copyrightc 1999- ホソコソ All Rights Reserved.
日本の御用

うーん惜しい
日本語で「御用」というと
(警察等の当局に)とっ捕まる、
という意味ですね
それも時代劇等で使われがちな言葉です
現代ですと
登録商標・意匠等を無断使用したり
写真等を無断で使用したりすると
結構、御用になりますので
お気を付けあそばせ
人のサイトから写真をパくって
自分のものとしてサイトに載せる人も
いるようですね
人気ブログランキングへ
Copyrightc 1999- ホソコソ All Rights Reserved.
自然な健康に増加がな

心リフレッシュ!
左は甘梅で右は冰梅なんだそうです
全然ついていけませんが
増加するのは何でしょうか?
体重とか、血糖値とかでないことを
祈ります
そして
「自然な健康に増加がな」の「な」は
あの、コートの前を開けて「な?」と訊く
アレ…ではない事を祈ります
人気ブログランキングへ
Copyrightc 1999- ホソコソ All Rights Reserved.
Copyrightc 1999-‘2022’ ホソコソ All Rights Reserved.