タイ式マシサージ
写真からタイ式かどうかを伺い知ることはできませんが
「シ」も「ツ」も一緒なのね

人気ブログランキングへ
Copyrightc 1999- ホソコソ All Rights Reserved.
タイ式マシサージ
写真からタイ式かどうかを伺い知ることはできませんが
「シ」も「ツ」も一緒なのね
Copyrightc 1999- ホソコソ All Rights Reserved.
メリークリスマス
常連客へようこそ
常連客じゃないとようこそされないんでしょうか
なんとも世知辛い世の中じゃのう
歳末ですし、ここはひとつ
一見さんも暖かい目でみまもってくださらんかのう
所謂リア充の人も そうでない人も
あなたにも わたしにも
メリークリスマス
Copyrightc 1999- ホソコソ All Rights Reserved.
This is the most popular 小心地滑 sign in Hong Kong
香港で最もよくあるタイプの小心地滑。
Copyrightc 1999- ホソコソ All Rights Reserved.
ケンヒーカプセル
ケンヒー
漢方薬の一種でしょうか
何かの皮でしょうか (陳皮)
歴史上の人物でしょうか(楊貴妃)
ビジネスマンでしょうか(イ・ゴンヒ)
財務諸表でしょうか(減価償却費)
余計になんだかわからなくなってまいりました
サーセン
腹を収め 脂を降ろす
なんだかものすごい効果がありそうですね
でもものすごい勢いで「腹を」「降ろす」
すなわち、腹がくだる…だと生活に支障が出るので
御免こうむりたいところですな
Copyrightc 1999- ホソコソ All Rights Reserved.
日本の御用
うーん惜しい
日本語で「御用」というと
(警察等の当局に)とっ捕まる、
という意味ですね
それも時代劇等で使われがちな言葉です
現代ですと
登録商標・意匠等を無断使用したり
写真等を無断で使用したりすると
結構、御用になりますので
お気を付けあそばせ
人のサイトから写真をパくって
自分のものとしてサイトに載せる人も
いるようですね
Copyrightc 1999- ホソコソ All Rights Reserved.
ながいで
これはどこかの地名?
それとも…関西弁??
しかしこの図柄の二人は珍しく横顔で向き合っています
なにやら深刻そうです。。。
「もうええわ、明日直接電話して話つけたるわ」
「せやけど…あのおっちゃん、話ながいで」
なんて会話しているのでしょうか
Copyrightc 1999- ホソコソ All Rights Reserved.
Nothing we can do.
しょうがない、手遅れです
棒高跳びの選手レベルののけぞりっぷりです
よくがんばりましたね
ここまでのけぞって滑ったとなると、
もう打ち所が悪くない事を祈るしかないでしょう
Copyrightc 1999- ホソコソ All Rights Reserved.
Copyrightc 1999-‘2022’ ホソコソ All Rights Reserved.